「フランス人は10着しか服を持たない」を読んだので、普段のコーディネートを振り返ってみようかと。
完全に10着に絞るのは難しいので、ここは、10着前後ってことで見逃してください。
本にも2-3着なら多くても少なくても構わないって書いてあるし。
前にも記事にしたとおり、私の仕事時のコーディネートは、形は2パターンしかありません。
そんな中でも、コーディネートはけっこういっぱいあって、しょっちゅうおんなじイメージ、ではないと自分では思っています。
紹介した服は、TOPS編でジャケット4着。
本には、ジャケットは含まないってあったから、ノーカウントでいい???
シャツ4着。
記事には書いてないけど、Tシャツが4種類。
BOTTOMS編でパンツ5本。
普段のベーシックなコーディネート
普段のコーディネートの構成はこんな感じ。
- ジャケット
- Tシャツ
- ボリュームネックレス
- パンツ
- ポインテッドフラットパンプス
基本、いつも同じなので、色合わせ以外、迷うことはありません。
そして色合わせで迷うのはけっこう楽しいです。
ホワイトのTOPSにピンクのBOTTOMSのコーディネート。

--- credit ----
jaket: martinique
t-shirt: REAL CUBE(rakuten)
neckless:citrus
pants: martinique
shoes: DIANA
bag: anteprima
上半身ワントーンのコーディネートは、ついつい手に取ってしまう組み合わせです。
下に何をもってきても、それなりにしてくれるので。
座ると真っ白、なんだけど、適度にアイテムいろいろで、上半身がごちゃごちゃさせてるので、ワントーンだけど寂しい感じにならなくていいかな、と。
アイテムはほとんど同じですが、色を変えるとぜんぜんイメージが変わります。
たとえば、こんな感じに。

--- credit ----
jaket: no brand
t-shirt: GAP
neckless:citrus
pants: martinique
Shoes: DIANA
bag: anteprima
TOPSは一色にして、派手パンで。
ハデハデパンツに変えると、ちょっとうきうき感あるけど、もうそういうのも許される歳になりましたw
イヌとペアルックみたいになっちゃってる・・・。

--- credit ----
jaket: martinique
t-shirt: FIGARO paris
neckless: citrus
pants: FIGARO paris
shoes: DIANA
bag: anteprima
このネックレスは、ボリュームが出て、おしゃれ感UPするのに、とっても軽くて首が凝らない名品です。
ボリュームのあるネックレスって、たいてい重たいんですよね。軽いって最高です。
デスクワークな日のコーディネート
今日は出かけるつもりはまったくなし!という日のコーディネートはこんなアイテムの組み合わせ。
- シャツ
- パンツ
- サンダル
以上。シンプル。
なので、柄モノを持ってきて、寂しくならないように考えます。
まだ今はフットネイルをしていないので、サンダルの代わりにパンプスですが、来週からはこういうコーディネートのつもりです。

--- credit ----
shirt: Frank and Eileen
pants: martinique
Shoes: jimmy choo
bag: anteprima
なごむわー。この気合入ってない感じ。
シャツにジャケットって、襟元がどうも落ち着かない感じで苦手なので、シャツはシャツで着るのが好きです。
置き画でコーディネート考えるの、結構楽しかったです。
雑誌で、アイテムとコーディネートを両方載せている意味が分かった気がするわ。
もっといろんなコーディネートをしているので、来週またUPしたいなー。
▼▼▼ 使っているアイテムのご紹介 ▼▼▼
だいたいいつも品切れしてるので、在庫あったらラッキーです。
![]() アンテプリマ/ワイヤーバッグ/トートバッグ 【アンテプリマ公式】【10,800円(税込)以上 送料無... |
私が持っているのは、エクリュとスチールグレーです。
![]() 結婚式 謝恩会 入学式 入園式 卒業式 パーティー アクセサリー ネックレス シルクネックレス シ... |
▼▼▼ 続きの記事、書きました ▼▼▼