すっかり夏みたいなお天気ですね。
朝から暑くて起きました。もうそろそろエアコンが必要かも。
さて、今日は私が今までの人生で、一番何度も読み返している本を紹介したいと思います。
人生改造宣言―成功するためのセルフコーチングプログラム
買ったのはだいぶ前です。
amazonで買ったらしく、履歴が残ってた。購入日は2007年5月30日!
わお。ほんとちょうど、8年前です。
![]() |
人生改造宣言―成功するためのセルフコーチングプログラム タレン ミーダナー 税務経理協会 2004-06-11 売り上げランキング : 21506
|
ちょっとすごい題名に、ひくかもしれませんが・・・。
これは完全に訳が悪いんだと思う・・。
英題は「101Tips from a personal coach for reaching your goal at work and in life」
職場や生活の中で、あなたを目標に到達させる、個人コーチによる101のこと。みたいな感じです。
今までで一番影響を受けた本。
私は、これをことあるごとに読み返して、人生を変えてきた、といっても過言でないくらい、影響を受けました。
この本に比べると、巷の自己啓発本がとても薄っぺらく感じます。
成長を阻むものをなくすこと、という基本的なことをした後は、
- 行動
- お金
- 時間
- 人間関係
- 仕事
- パフォーマンス
- コミュニケーション
- セルフケア
という項目に沿って、自分をパワーアップしていく、という
セルフコーチングプログラムです。
きちんとひとつづつやろうとすると、すごく時間がかかるけれど、時間をかけてクリアして、また次に、という過程がとてもいいのです。
たとえば、第1章は「ナチュラルパワーを高める」という項目なのだけれど
- ささいないらだちの種を排除する
- エネルギーの無駄な出口に栓をする
- 毎日やる10の習慣を取り入れる
- 「するべき」を排除する
- 境界を築く
- 気品を持って自分自身を守る
- 聞き流しては駄目
- 基準を引き上げる
- 悪いことも良いことのうち
- 毎日楽しみにすることを持つ
これだけでも、かなり人生がパワーアップしそうです。
というか、普通の自己啓発本1冊が、1章という感じですね。
もちろん定期的に読んでいるので、このあたりはだいぶ身についたと自分でも思っているのだけれど、時には初心に返らないとな、と思います。
今まで書いた、夫婦円満の秘訣なんかの記事も、この本が私の考えのベースになっていて、ここから、自分なりに実践した結果、な気がします。
chocolatecoffee.hatenablog.com
chocolatecoffee.hatenablog.com
もう長いこと私のバイブルなので、どこからが本のウケウリで、どこからが自分の考えなのかよくわからない。
ぜひ、いろんな方に知ってほしい本なんですよね。
この本は、友だちに勧めまくっているので、私の友だちは何人も持っているくらい。
ただ、ときどき本屋で置いてあるかなーと探すのですが、ほとんど見かけたことがありません。
こんな良書なのに、タイトルで損をしているとしか思えない。
ネットで廃盤にならないことを祈ります。
ではでは