昔、友だちが飼っていたイヌと遊んでいたときのこと。
すっごく可愛いんだけど、なぜか不快な臭いがしたんです。
そのイヌに舐められるのがすごーーくいやで。
かわいいけど、舐めないでー!っていう感じ。
自分の家のイヌの匂いは気にならないだけ、なんて話も聞くので、ちょっと不安になって他の友人に聞いてみました。
うちのイヌ、くさい?って。
そういえば、全然臭くないね、逆に、なんで臭くないの?と聞かれて、不思議に思いました。
同じイヌなのに、何が違うの?と。
ちなみにうちのイヌ、排泄物もそんなに臭くはありません。
ごはんで匂いは変わる
その後、わかりました。
食べているものが違うんです。
ペットショップで一般的に売っているドッグフードは袋を開けたとたん、すごい気持ちの悪い匂いがします。
サンプルでもらって食べさせてみたのですが、袋を開けて、お皿に入れるまで、つい、息を止めてしまいました。
サンプルを食べていたら、うちのイヌも匂いがちょっときつくなって、涙やけができてきたんです。
あれを毎日たべていると、だんだんイヌもすごい臭いになってしまうんですね。
ドッグフードって、法律的には、なんの部類だと思いますか?
なんと、雑貨扱い、です。
ということは、食品ではないので、法律上の安全基準は何もないってこと。
愛犬家にはびっくりの事実です。
イヌは基本肉食なのに、小麦やトウモロコシが主原料のものもあれば、副産物と言われる粉砕した頭や骨がベースのものもあり、調べれば調べるほど、ひどい現状です。
10kgで1000円ぐらいのドッグフードがホームセンターに売っていますが、お肉がメインであるべきことを考えるとちょっとありえない金額です。
ロータスのドッグフード
うちのチワワが食べているメインのドッグフードは、LOTUSというドッグフードです。
仔犬の時からずっとこれ。
袋を開けると、ちょっと香ばしい匂いがします。
ぜんぜん臭くはありません。
ロータスと言うだけあって、一粒一粒がハスの花の形。
オーブンで焼いて作っているそうです。
もちろん原料は、人が食べてもいいレベル。
イヌは家族なんだから、もうそこは私の中で譲れない最低ラインです。
変なドッグフード食べさせて病気になって病院代を払うことを思えば、ちょっとぐらい高くてもいいものを食べて、健康でいてほしいと思います。
いなばのドッグフード

ロータスはとってもいいフードなんですが、気になるのはカロリー。
ちょっとカロリーが高いみたいで、イヌがお腹いっぱい食べるとだんだん太ってきちゃうんです。
かといって、量を減らすとまだお腹がすいてるみたい。
なので、カロリー調整に、いなばのフードを混ぜています。

ちょっと割高だけど、うちはこれをコストコでまとめ買いしています。
このフードは、開けたときはツナ缶みた
いな匂い。
美味しいらしく、これを開けると、うちのイヌはテンションが上がります。
最愛の娘なので、いつまでも、健康で元気でいてほしい。
常にそう思ってます。
ではでは。