すっかり朝晩涼しくなりましたね。
今日の朝は、お布団から出たくないーーーと思ってしまったほど。
朝は辛い季節がやってくるんだなあ。
綿毛布で冬支度
先日から、無印良品週間が始まっているので、週末お買い物に行ってきました。
今年の冬はおこもりが増えそうなので、冬支度、です。
春に、長く使っていて縁がほつれてきてしまった毛布を処分したので、今年はまずは毛布を買わねば、と思っていて、狙っていた「綿毛布」をゲットしました。
去年、見つけてシーズン終わりだったので、来年買おう!と思っていたのです。

やっぱり肌に触れるのは綿毛布がいい
綿毛布、いいですね。
今までかなり厚手のアクリルの毛布で、それはそれで肌触りもよく、気に入っていたんだけど、やっぱり肌に触れる部分は綿毛布だな、と思ってしまいました。
汗をかいても、こもる感じがなくて、静電気もなくて、いいのです。
アクリルのときは、気にもしていなかったんだけど、綿毛布にしたら、ああ、静電気が起きないってこういうことか、とわかりました。
買ってきてからちょっと調べたら(遅い。。。)、綿毛布はよく洗うので、毛の抜けにくい「シール織」というものがいいらしく、無印良品のは、その、シール織なんだそうです。
普通で買うと、1万はする、というのが定説らしいのですが、無印良品はダブルサイズで、7900円。
無印良品週間だったので、7000円ちょいぐらいですね。
安いのには安いなりの質があるのかもしれないけど。。
とりあえず、私は大満足しています。
はー。あったかいおふとんって、ほんと幸せ。
ウールの毛布も欲しいんです。
最近は、化繊もよくなっているとはいうものの、妊娠中は体がナチュラルなものを求めているのか、私の中では天然素材ブームが起きています。
で、この綿毛布も、羽布団、そしてもっと寒くなったら上からウールの毛布をかけたら完璧だなあ、なんて。
これは毎年欲しいと思いつつ、お値段に躊躇して買い逃してるやつ。
夫婦で2枚欲しいと思うと迷います・・・。
![]() 【販売終了】KLIPPAN ×mina perhonen ブランケット シングル 130×180cm |
絨毯もコットンがいいなあなんて思い始めたら、だったらギャッベがいいのか?なんて思ってきて、予算が跳ね上がっています。
これとか、素敵。
![]() ギャッベ(ギャベ)_リビングサイズ_G3417_リビングサイズのギャッベ送料無料!(ギャッベ・ギャベ・絨毯・カーペット) |
危ない危ない。
つわりもほとんどなくなり、ごはんがおいしい日々が始まりました。
やっと、やっと、安定期です。
無事に生まれてきますように。
そればかり祈っています。
風邪引かないようにしなくちゃね。皆さまも気をつけて。
ではでは。
▼▼▼秋冬のテーブルウェアにキャンドルとブラパラ▼▼▼
▼▼▼涼しくなったらチョコの季節♡▼▼▼
▼▼▼ぬか漬け生活、はじめました▼▼▼
▼▼▼秋こそおいしい、梨を食べる▼▼▼
▼▼▼冷凍庫に常備おやつのススメ(という名の誘惑)▼▼▼