妊娠中期に入り、おなかがぷっくりしてきました。
と、同時に気になるのは妊娠線。
もうすぐ40歳ですが、やっぱりお腹に筋ができるのは嫌です。
まだまだビキニ着たいし。笑
きっと20代の子より皮脂も少なくなって、皮の弾力もなくなって、妊娠線、できやすいんだろうなあ。と思うので、ここは化粧品のチカラを借りようと思います。
いろいろネットも調べたんですが、聞いたこともないメーカーがたくさんクリームを出していて、いいんだろうけど、どれもすごく良かった的な口コミで、どれが本当に良くて、どれがアフィリエイト的な口コミで、どれが広告なんだ!とわからなくなってしまって。
結局、老舗に頼ることに。
クラランスのトニックボディトリートメント、です。

昔、クラランスのコフレみたいなのについてて、使って以来。
何年ぶりだろう。
スッキリとした、さわやかな香りのオイルです。
クラランスには、ストレッチマーク専用のクリームも出ているんですが、まだそこまで急激にぽん!って感じじゃないので、最後の砦にとっておいて、今はオイルでケアしようと思います。
クラランスのオイルは、むくみに効くと有名な、アンティ・オーというのと、このトニックというのがあるんですが、今回はむくみではないので、もちろんトニックで。
今まで乾燥すボディオイルとか、クリームとか塗る習慣がなかったので、買ってもつい塗らずにいたんですが。
数週間前になんか乾燥するなあ、と思ったら、おなかも胸の下側も、がっつり日焼けした後みたいに、皮がポロポロ落ちてくるぐらい剥けてきていました。
オイル、注文しておいてよかった!
慌てて、それから毎日ヌリヌリ。
乾燥、おさまってきました。
危ない危ない。
秋になったからなのか、羊水に身体の水分が取られすぎたのか。
あんなの初めてだったからびっくりしました。
お風呂上がりにオイルでぷっくりしたお腹を、よしよし、元気で生まれて来るんだよー。って話掛けながらマッサージするのは、なんとも幸せなひとときです。
ではでは。