産後のママファッションは、大好きなカジュアルコーディネートが思いっきりできる!と今から楽しみで、ちょっとづつカジュアルアイテムを揃えています。
ベーシックなアイテムで、キレイ目にコーディネートしたいなあ、と思っています。
子どもを抱っこしたり、ベビーカーを押したりしていても違和感のない、格好で。
やっぱり、年齢のいったママだけど、オバさんにはなりたくないし。
変に若作りもするつもりはありませんが、無理のない範囲で。
カジュアルアイテム、といえば、外せないのがスニーカー。
いままで、あまり持っていなかったんですよね。というか、一時期断捨離したときにあげてしまって、それ以来なかったのです。
履く機会もなかなかないし。
最近、おなかも重くなってきて、むくみやすくなったのか、長く歩くと、フラットパンプスはキツくなるし、レペットは足が痛くなるしで、長く歩いても疲れないスニーカーが欲しくなってきました。
産後、抱っこしながら歩くにも、疲れないスニーカーは必須だろうし。
とりあえず、ファーストスニーカーは、ニューバランスにしようと決めて、お店へ。
いやー、よくわからなかったけど、ニューバランスっていろんな種類があるんですね。
よく見ると、型番でちょっとづつ形が違うし、USモデルか、そうでないかで、縫製も違うらしいし。
型番は、数字の大きい方が、作りがいい、というか高級モデルなんだそう。
型番、色、素材に合わせて、サイズの在庫があるかどうか。
限定モデルもあるので、これはまたいつでも買えるけど、これは今だけ、とかあって、もう訳がわからない状態に。
悩みに悩んで、一番キレイ目に履けそうな、M1400の、オールスエードのグレーを買いました。
最後まで、メッシュ素材が入ったバーガンディーカラーの同じM1400と迷いました。
2足買ってしまおうかと思ったくらい。
(今でも迷っているのよねー。)
今は履けない、というか、前が閉まらないジーンズや、ホワイトチノに合わせても、しっくり。


これにして、よかった!
先がメッシュのタイプはちょっとお値段も嬉しかったし、カジュアルな感じがそれはそれで可愛くて、悩んだんですが、オールスウェードは、やっぱり品があって服がカジュアルなほど、バランスが取りやすい気がします。
もちろん、今絶賛ヘビロテ中のLaniのマキシスカートとも好相性です。

合わせているバッグは、LLbeanのカモフラージュ柄。
Mサイズです。
これから荷物が増えるだろうし、と先日買いました。
私の服のテイストにはぴったりハマって、使いやすいです。
男の子のママになるんだったら、もっとスポーティー系に行くような気がするんですが、生まれてくるのが女の子だと思うと、それをイメージしてなんとなくふんわり感を残したアイテムを選びたくなってしまいます。
私は小さい時から、赤とかピンクより、ブルーや黄色が好きで、ジーンズばっかり履いている子だったので、そんなボーイッシュな子かもしれないのですが。。
いろいろイメージしてファッションを考えるのも、楽しいなー。
ではでは。
連休最終日ですね。もうちょっとお家の片付けをしようかな。