ちわさんぽ at Malaysia Kuala Lumpur

マレーシアでSIMPLE RICHな生活

赤ちゃんへの授乳時間は思ったより長かった。

f:id:chocolatecoffee:20160412192746j:image
娘が産まれてから、1日のほとんどを授乳に費やしています。
正直、こんなに授乳に時間をとられるなんて思いもしませんでした。

授乳にかかる時間は思ったより長い

新生児は3時間おきに授乳、だと思っていたのですが、それは粉ミルクの場合。

母乳は消化がいいので、もっと授乳間隔が短いのです。
退院してきて、最初は1時間おきぐらいで、最近はやっと2時間おきくらいになりました。

この、1時間おき、とか2時間おき、というのは、授乳開始時間から、次の授乳開始までの時間なので、その間に授乳している時間、があります。

だいたい授乳の時間は25分くらい。
オムツを替えたり、ゲップさせたりしている時間が10分ぐらいなので、一回の授乳が終わって、20分くらいしたら、また次の授乳の時間になっちゃうんですよね。

なんか、一日中、おっぱいあげることしかしてないや、とずっと思っていました。

産後、家事もしながら子育てしている方はどうしているんだろうなあ、と思ってしまいます。
ほんと、すごいなあ。

自宅での子育ては寂しい?

実家から、自宅に帰って、授乳ばかりの毎日で、誰とも会話をすることがない、という状況が今からとても不安です。

赤ちゃんはかわいいし、たくさん話しかけてあげたいと思っているけど、どれだけ話しかけても返事はないし、大人の会話ができないって、ちょっとしんどいだろうなあ、と思います。

まあ、きっとあっという間に表情がわかるようになったり、反応がわかるようになって、そんなことも思わなくなるのかもしれないけど。
今はまだ、反応も乏しくてさみしいですね。

産後ウツにならないように、上手に発散しないといけないなあ、と思います。

達成感を感じられるようにする

子育てで一番しんどいのは、赤ちゃんが泣いたりして、家事もやりかけたことも、途中でやめなきゃいけないことが多く、達成感がえられないことだというのを聞いたことがあります。

これから、家事も細切れに考えて、達成感が得られるように工夫しないと、なにもできていない気持ちになってしまいそう。

そう思うと、まとまった時間をかけて、ひとつの仕事を最後までできていた、今までの仕事って贅沢だったなあ、と思います。

赤ちゃんはかわいいし、毎日の成長はびっくりするほど早くて、毎日その顔をみていられるのは、ほんとうにステキなこと。

その幸せを十分楽しむためにも、健全な精神状態を保つ必要がありますもんね。

本日、引っ越しが終わったので、この週末に自宅に帰ります。
今まで甘えていたからなあ。
大丈夫なのか?私。

がんばるしかないけど、ちょっと不安です。
ではでは