うちは2LDKです。
たいして広くもないので、家の中のゴミ箱は一か所。ふたつ。
キッチンにあります。
今まで何度か引越しをしてきましたが、いつもこのスタイル。
他の部屋で出たゴミも、キッチンに持ってきて捨てます。
面倒かな、と思うのですが、慣れたらなんてことはありません。
家が二階建てとかなら、さすがに上下にないと面倒でしょうけど。
ゴミの出やすい洗面所とかには、紙袋のショッパーを置いていて、溜まったら紙袋ごとメインのゴミ箱にいれてしまいます。
というわけで、メインのゴミ箱はかなり大きめ。
45リットルのゴミ袋をそのままセットして、入れられるサイズを探して買いました。

赤いのが、可燃ごみ。
青いのが、プラスチック。
紙ゴミは戸棚の中へ。
瓶缶ペット、不燃ごみはベランダに置いています。
日常的に出るごみは、この2つがメインなので、これだけは家の中です。
ゴミ箱はダルトン。
ダルトンは、他にもインテリア小物をたくさん出していて、アメリカンなセンスが大好きなのです。
ゴミ箱もカラーがたくさんあって、買うときはすごーく悩みました。
目立たないように、白とかにするっていう選択肢もあったけど、ダルトンらしい、ビビットカラーに。
インテリアのポイントになって結構気に入っています。
もともと屋外用なので、強いし、汚れたら、お風呂で洗えるので、なんだか嫌なにおいがするかも・・と思ったらすぐにばしゃばしゃあらってしまいます。
底に水抜きの穴があるので、洗うのも楽です。
45リットルのゴミ袋をかぶせるのは、ちょっとコツがいって、たまに失敗して穴をあぇちゃうけど、ゴミ袋いっぱいまでちゃんとごみを入れられるので、ゴミ箱からふくろをだしたら、全然まだまだ入るじゃん!ってことがありません。
いっぱいの時は、口を結んでちょうどいいくらいです。
ちょっとかさばるものがあっても、バサバサ入れられて、ほんと、ノーストレスです。
ゴミ箱って、なかなか気に入るのがなくて、無印だったり、ちょっとオシャレなのだったり、いろいろ買ってみたのですが、しっくりこなくて、やっとこれに落ち着きました。
蓋があるっていうのも譲れないし、蓋の開け閉めがうるさくないっていうのも大事。
ダルトンのゴミ箱はいろいろあるんですが、この型もずいぶん昔から変わっていない気がします。ちなみに、ダルトン、日本の会社です。
たしか、18リットルとかの小さいサイズも出ていますし、これよりもっともっと大きいのもあるみたいです。
ベランダ用に他のカラーも買おうかな。
ではでは。