毎年、この季節になると、あ!日焼け止め!!!と思って慌てて買います。
本当は年中紫外線は降り注いでいるので、年中日焼け止めは必要なのでしょうけれど、なかなか・・・。
日焼け止めの塗った感、が苦手なのですよね。
今まで、高いものから安いものまで、いろんな日焼け止めを試してきたけど、結局この、塗った感がないものはないんだな、という結論に至りました。
なので、冬は、基本的に保湿しっかり、日焼け止めはなし、にしています。
あれですね、よく言う、生魚のほうが、干物より焼けにくい、という話です。
今年は、娘もつかえるものを、と思って選びました。
・・・というか、正直に言うと、娘のために、と思って買った日焼け止めを奪った、という感じですが。
WELEDAのエーデルワイス、というものです。
![]() WELEDA ヴェレダ エーデルワイスUVプロテクト SPF33 PA++ |
赤ちゃんも使える、安心のブランドです。
これ、すごく香りがいいのです。
香りだけで、毎朝、塗るときのストレスがだいぶ軽減されます。
もちろん、白くなったりは皆無です。
塗った感があるのは、もうしょうがない。
1万円する日焼け止めでもするのだから仕方ないです。
ここのところ、日差しの強い日もあったけれど、朝お散歩するときに毎日塗っているので、ほとんど焼けていないと思います。
ただ、SPFは33なので、基本室内にいる日の普段使いにはいいですが、一日外にいる時にはちょっと物足りないと思います。
外で長時間過ごすことがわかっているときは、別で毎年買っている、ゲランのミニサイズを使っています。
今日からしばらくは、お天気もいいみたいですし。
日差しもかなり厳しくなってきました。
日焼け対策、みなさまもぬかりなく。
若いときはいいかなーと思ってても、後で後悔しますよーーーー。
私の家には、昨日やっとエアコンがついたので、これからは快適に過ごせそうです。
ではでは。