最近、お料理がマンネリ化しているので、おいしいご飯を作りたい!という熱が高まっています。
そんなとき、前から欲しいな、と思っていたturkのフライパンのレビュー記事を読みました。
どこで見たのか思い出せず、リンクできない・・・
ずっとテフロンのフライパンを使っていて、まあ、それはそれで便利でいいんだけど、劣化が早いし、テフロンが剥げたものは有害だというから、小さい子供に心配だし、私は低血圧、貧血気味なので、鉄分をちゃんと取りたい!と思っていたし。
なにより、シンプルなご飯が美味しくできる、というじゃないですか。
継ぎ目のない、清潔に使えそうなシンプルさもとても気に入りました。
持ち手もかなり熱くなるのかな、と思ったけど、そうでもないらしいし。
欲しいけど、さすがに2万とかするフライパン・・・。
ずっとこの値段に迷っていたのですが、ずっと使えるし、何度もテフロンを買い替えるなら、早く買ったほうがお得だ、と思って、思い切って買いました。
確かに高いけど、今は並行輸入のものがあり、お値段も半分くらい。
1万くらいで買えるんですね。
並行輸入品
私が買ったのは、並行輸入品。
このフライパンに関しては、正規品じゃなくて並行輸入品で十分だなと思いました。
精密機械でもないし、作りがシンプルすぎて、壊れるとかなさそうだから保証もいらないし、作るの大変だろうから、偽物の可能性も低そうです。
![]() 【あす楽】turk ターク/クラシックフライパン 24cmドイツ 鉄製 IH対応【並行輸入】 |
正規品じゃないと、この赤いバッグはつかないとレビューで読んだけど、ちゃんと赤いバッグ、ついていました。
まあ、使わないけど。
サイズは24cm
家族分のチャーハンを作るにはちょっと小さいけど、慣れたら大きいのを買い足してもいいんだし、とにかく重そうだから、手軽に使えるサイズを選んだほうがいいと思って、3人家族にはすこし小さめだけど24cmにしました。
結果、正解。
だって、ほんとに重たいんです。
これ以上重かったら使わなくなるな、と思いました。
油ならしをしました
まずは、多めの油で野菜クズを炒める、油ならし工程から。
鉄のフライパンはこれをやらないといけないらしいです。
野菜クズ、野菜クズと思って冷蔵庫をみて、最初に目に入った白菜でやったら当たり前だけど、油が飛びました。
失敗した~。水分の出ない野菜でやらないといけません。あっつ。
とにかく炒めて炒めて。
まだ新品できれいだけど、そのうち使い込んだ感じになってくるんだろうなー。
楽しみです。
最初の料理
最初は何にしようかなー、と思ったのですが、まずはシンプルに、冷蔵庫にあった茄子を焼いてみました。
煙が出るくらいまでフライパンを熱して、米油をちょっといれて、ただ並べて焼いただけの茄子。
ちょっとお醤油をたらして。
いただきます。
皮はかりっと。中はじゅわーっとジューシーで、ただの茄子がめちゃくちゃおいしい!!!!
びっくりしました。
茄子、おいし!!!!
これでお肉を焼いたり、パンケーキを焼いたり、絶対おいしい!!
フライパン一つでこんなにも料理が変わるとは思いませんでした。
今年買ってよかったものリストに入りそうです。
高いけど買う価値あると思います。
テフロンのフライパンは寿命が2年くらいらしいので、そろそろだなーという方やとーーっくに過ぎてるわという方は候補に入れて見てくださいね。
ではでは。
▼▼▼私のこだわりのキッチングッズいろいろ▼▼▼