前にもブログで書いたけれど、1年前に主人と今更だけど、子どもを持ちたいな、という話し合いをしてから、私は2ヵ月で妊娠しました。
そのときは、残念なことに流産してしまったので、自分の身体を戻すために数か月の休憩を経て、再度妊活をしました。
38歳だったので、焦っていたけれど、前回はすぐに妊娠できたし、不妊治療をするにはやっぱり自分たちで数か月トライしてからだよなーと思っていたので、まずは自己流で、やれることをやってみました。
ありがたいことに、トライしてからまた数か月で再度妊娠することができ、今は妊娠9ヶ月。大きいおなかは苦しいけど、愛しいです。
そろそろ妊娠しづらい時期に入ってきた、と言われる38歳の私が、たった数か月で2度も妊娠できたのは、自分の体質もあるかもしれないけど、よく考えたら、努力したこともけっこうあったので、まとめておこうと思います。
身体を温める
基礎体温が、35度台、とかいう女の子を時々聞くし、私も昔はそうだったけど、氷の入った冷たい飲み物を極力避けたり、家ではスリッパを履いたり、おなかを出さないようにしたりして、冷えに気を付けているからか、ここ数年は、体温が36度前半まで上がってきていました。
妊活中は、春夏だったけど、とにかく毎日ちゃんと湯船につかって、身体を温めてから寝ることを日課にしていました。
毎週のように半身浴もしていました。
ほんとは、お酒も辞められるとよかったけど、そこはなかなか。
でも、深酒だけは気をつけていて、一度もしなかったです。
葉酸を摂取
妊娠前から摂取するといい、という葉酸。
赤ちゃんが早期に流産してしまわないように、ちゃんと着床できるように、と思って妊娠前から飲んでいました。
1度目の流産の時は、妊娠がわかってすぐ、ドラックストアで買った安いのを飲んだのですが、結果ダメだったので、それからは願掛けの意味も込めて、ちょっといいやつに。
いろいろネットを見て、口コミもよかったベルタの葉酸を飲んでいました。
我が子の一番大切な時期の栄養なので、なるべくいいものを取りたいなあ、と思ったんですよね。
ちなみに妊娠9ヶ月の今も毎日欠かさず飲んでいます。
恋愛モノ漬けでラブラブ体質に
主人とも、もう長いので、主人のことは大好きだけど、正直もうドキドキする、ってことはあんまりなくて。
でも、若いときはドキドキしたし、やっぱり心と身体は繋がってるから、そういう恋ゴコロみたいなのが、ホルモンにも影響が出て、妊娠しやすくなったりするのかなあ、なんて。
医学的な根拠とか、よくわからないけど、なんとかなく、そんな気がします。
だから、妊活を始めてから、特に排卵期に、ラブラブなドラマや、漫画や小説、映画をいっぱい見ました。
なかなか、リアルでキュンキュンできないし、主人以外にキュンキュンするのも問題だし。
そういうメディアで、バーチャル恋愛した気になって、身体もちょっと勘違いしてくれたらな、と思って。
ちなみにハマったのは、年甲斐もなく、ゴシップガール、でしたw
![gossip girl / ゴシップガール 〈ファースト・シーズン〉セット1 [DVD] gossip girl / ゴシップガール 〈ファースト・シーズン〉セット1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51u9uJeMsHL._SL160_.jpg)
gossip girl / ゴシップガール 〈ファースト・シーズン〉セット1 [DVD]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2011/09/07
- メディア: DVD
- 購入: 3人 クリック: 22回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
全シーズンみたし、ステキなシーンは何度も見たくらい。
しょうもない手だけど、でも、なんとなくけっこう効果あったんじゃないかと思うんですよね。
夫がマカを飲んで、減煙しました。
夫はマカを買って飲んでいました。
どこからか、マカを飲むと妊娠率が上がるんだって!と聞いてきて、買って飲んでいたみたい。
知らないうちになくなっていたので、いつ飲んでいたのはかは不明ですが・・。
飲んでどういう変化があったのかはよくわからないけど、こういう「オレも頑張ってる」姿勢が、嬉しかったです。
あ、普段タバコを吸うのですが、妊活中から、だいぶ減らしていました。
ちなみに、生まれたら禁煙するそうです。
ほんとかな。
タイミングを当日に教えない
「今日、排卵日だから」とか、言わないで、と言われました。
そう宣言してからだと、そのためにしてる感じになって、気分が萎えるんだそうです。
なので、一週間くらい前に、排卵日を教えて、後はその話はなし。
排卵日しかしない、って言ってた友だちは、妊娠しないまま40代後半を迎えていたので、そうじゃないときも、どちらからでも誘えて、特別な理由がないときは断られない状態って、大事だな~と思っています。
一番大事なのは、基礎体温を計ってタイミングを知ること
妊娠をいつか妊娠しようと思っているなら、基礎体温は一度は計った方がいいと思います。
数ヶ月つけてみると、ちゃんと毎月排卵してるのか、もしかしたら片方しか排卵してないのか、とかわかるし、自分の高温期の長さもわかります。
つけてみて、排卵期をちゃんと知るのは、第一歩。
ちなみに排卵日の二日前と、当日にするのが、ベストタイミングらしいので、それがわかるようになるまで、ちゃんと計ります。
何ヶ月かつけると、来月は何日が排卵日で、いつが次の生理ってわかるので、管理しやすかったです。
私が妊娠してから、妊活中の友だちにこの体温計をオススメしたら、さっそく買ったよ~っと連絡があって。
先日、妊娠のご連絡をいただきました。
やっぱり、基礎体温って大事です。
ちなみにこのアプリ、妊娠したら、妊娠モードにすると、毎日今日の赤ちゃんの状態を教えてくれて、体重管理のアプリにもなるので、とっても重宝してます。
と、いろいろ書いてみたけど、長く妊活を試行錯誤したわけではないし、ほんとに妊娠との因果関係があるか、立証したわけではないので、役に立たないこともあるかもしれないけど、何をやってもダメで悩んでいらっしゃる方のヒントになることがちょっとでもあればいいな、と思います。
ではでは。
photo's copyright:Sydney Treasures Photography
▼▼▼妊娠前も産後もずっと愛用している化粧品▼▼▼
▼▼▼結婚って何なんだろうって思いませんか?▼▼▼
▼▼▼妊娠したいけど、転職もしたい、と思っていました▼▼▼
▼▼▼生理やPMSとの付き合い方▼▼▼
▼▼▼妊娠したら、仕事第一だった私の働き方も変わりました▼▼▼